5/8日 土曜@千葉マリンスタジアム
近鉄川尻vsロッテ小宮山
3−1で勝ち。
ホームランはベニー先制8号ソロ。6回フランコ満塁で安打。
@@@@@@@@@@@@@
小宮山、川尻の見ごたえのある投手戦でしたな。
特に小宮山の低目へのコントロールが素晴らしい。
まさか翌朝ニッカンが1面に持ってくるとは思わなかったが。
そんなベテラン投手同士の投げあいが見たくて普段は行かない外野応援団の中で見ていました。マリンは外野の方が見やすい。特にストライクゾーンの使い方は外野でないとわかりにくい。内野2階ではファミコンの画面みたいに平面的である。球の行方はわかりやすいけどね。
 ロッテ名物の応援には簡単に付き合う程度で観戦した。たとえば「フクーラヒット」だったら手の平を左右に目の前で動かす程度。私はあの応援と観戦を両立するほど器用ではない。ただ反対に、年間パスポート持っている友人いわく「応援をしていないと隣と馬鹿話にふけっちゃって観戦がおろそかになる。」そうな。
@@@@@@@@@@@@@@
李の打順を一気に下げましたな。
1-小坂6 2堀4 3フランコ7 4紅9 5フクーラ3
6初5 7李DH 8将2 9諸8
(名前の後の番号は守備位置)
李に鋭い当たりは出てきた。5回の先頭打者として投手のグローブをかすめ→ショートがキャッチした打球など。あんな鋭い打球を打てるのはバリバリのメジャーリーガーを除けば私が学生時代に神宮で見た岡田(当時早稲田の学生、今阪神監督)以来である。打順下がってもまだヒット出ませんな。おまけにチャンスにも弱い。彼のおかげで球団にも韓国からの放映権料が入るから、はずせない事情があるのは理解できますがね〜〜。
あんなに年俸払う価値のある活躍はまだまだまだ!
嫁の存在だけが救いになってる(←?)

ブランコは5/7から外野に配置転換になり「どんな守備力?」と心配してみてましたが、昨年までいたメイよりはずっといい守備でありました。(←比べる対象がひどすぎか・・・)飛球への反応は遅そうだがスタートしてから落下時点に入るまでのスピードはよかったと思いました。

あと報告するトピックは小坂の盗塁失敗(軟投派で右腕投手からでも盗塁できなかった・・・)ですな。今シーズン盗塁成功はゼロ。守備は安定していたけど足はどうしちゃったの?と疑問は残りました。

試合開始前のボビーのゲリラ的サイン会に遭遇。球場の選手用食堂から顔出してました。試合開始前1時間くらいの時でした。あわてて今年作ったユニフォームにサインしてもらいました。スポンサー提供の豚肉は食えなかったけどそんなものいい。感激です。ペンだってボビーのペンですよん。いまやマスコット達よりサインの数をこなしているのではないかな?
試合開始前にも内野席の穴からファンにサインしていたし。
試合前のイングリッシュレッスンも含め、ファンにアッピールする能力は高いですね。

日経ビジネスにも記事はでていたがボビーは客商売というプロ野球の一面には敏感なようでビジネスセンスも良いようである。客数も前年対比30%以上増やしているようだし。
 おとなしい選手(好例が小坂や福浦である。小宮山、黒木、清水直は結構弁が立つ)が多いマリーンズの中でチームの顔の仕事もしなきゃいけないから大変ですな。ボビー。

でも試合前の作戦立てたり、自分のチームの戦力の把握をしてますか??http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/07/01.htmlこんな記事が出てますな。スカウトまでしなきゃならないのか。
ロッテもこき使いますな。

コバマサ登板の時はあきれて小さくブーイングしていた。よくぞ抑えたものである。やりゃー出来るじゃないか。なぜ俊介の時は試合ぶち壊した?
好調時とのフォームの違いの解析をビデオでボビーと一緒に調べたらしいですが効果はあったのかな?
結構頑固な采配ですな。僕は2軍に行かせて調整させると思っていました。押さえキャッチャーの清水将が良かったのかな?

そういえば今年私の観戦の中ではマリン初勝利だわな。開幕の西武戦以来の勝ちでしたな。
それ以降は?ハム戦→連敗の始まり、?俊介がオリックスに好投するもコバマサ滅多打ち。?ジョニーが復活した東京ドーム、高橋信のホームランが効いて負け?ジョニーが試合を壊しても打撃陣が打って接戦に。しかしコバマサが(以下略
と負け試合ばかり見てましたからな。
今シーズン観戦成績2勝4敗か。
仕事忙しくて平日のナイターは1試合しか行ってないから観戦数が少ないですな。

マリンスタジアム弁当も売りに出されるようで。
http://www.manyouken.co.jp/arekore.htm
営業が積極的なのはいいけど球場に呪いかけてどうする。
ボビーをはじめ主力選手まで万葉軒の呪いにされようとしている。(バレンタイン弁当・・・)
がくがくぶるぶる。
万葉軒は咥えタバコで接客するので大嫌い。
 万葉軒はマリスタから出て行け!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索